ハクの書斎

初めまして!25歳エンジニアのハクと申します。投資やゲーム、車など興味のあることを発信しています。

車を一括購入するなら新車?中古?

こんにちは!ハクです!

皆さん車は好きですか?

今日は新車を一括購入するならどんな方法があるのかを紹介できればと思います。

そもそも何故一括購入するの?

理由は明白ですが、損をしないためですね。

ローンや残価設定などは金利が掛かってくるので、余分なお金を払ってしまっています。(あまり気にしている人はいないかもしれませんが)

ローンを組むのはお金がある人です。私のように若くてお金がない人は一括で購入できる車を買いましょう。

それでは次から本題に入っていきましょう。

新車を一括で買いたい!

新車を一括購入できれば最初から自分のものですし、品質的にも安心ですよね。でも、新車は当然中古車よりも高いです。

新車を買う場合は次のことを頭に入れておきたいですね。

  • リセールバリューを意識する

 リセールバリューとは、購入した物を再販する時の価格のことですね。要は新車から中古車になった時の価値になります。車という高額商品の場合にはこれを意識するかしないかがかなり重要になってきます。

 最近のSUVブームもあり、SUVは3年落ちでもリセールバリューが80%を超えてくることが珍しくありません。一方でコンパクトカーは50%を下回ってしまうこともあります。また、同じSUVでもメーカーや車種によってもリセールバリューが異なります。

 ということでどれだけ良いなと思える車があってもリセールバリューがどれくらいになりそうかは調べておくようにしましょう。

  • 値引き交渉は必ずしよう

 一度試乗したら気に入ってしまい、とんとん拍子で言われるがままに購入してしまうのはやめましょう。車を取り扱うディーラーはそれぞれの店舗で販売目標を持っています。同じメーカーでも系列の違う店舗同士で見積もりを取り、より多く値引きしてくれるところで購入するようにすることで出費を抑えられますし、オプション値引きでいろいろなオプションが付いた車に乗ることができます。

  • 生活費を圧迫するのはNG

 どれだけ一括購入がいいからと言っても、車を買った後に一文無しになるようなことはやめましょう。そのような場合は、自分の収入に見合っていない車ということになります。車は年収の半分なんて言われますが、自分の貯蓄がどれほどあって、その内の何%までなら車の購入資金に充てられるのか購入する数年前から考えておきましょう。

中古車を一括で買いたい!

欲しい車が新車では高すぎる...リセールバリューが低そう...ということが分かったら中古車という選択肢が出てきますよね。

では、中古車の場合にはどんなことを意識すればいいでしょうか。

  • 状態のいい車を買う

 いくら、安い車がいいからと言って格安の中古車を買い、故障による修理費用がたくさん掛かってしまったら元も子もないですね。やはり、古すぎず程よく値が落ちているものを狙いたいです。でも私のような素人には見た目以上の車の状態なんて到底見極められません。

 ではどうするのかというと、各メーカーが出している認定中古車を探してみましょう。認定中古車は元々試乗車や社用車などとして使用されていた車で状態のいいものが多いです。また、保証がついていることも多いので品質面ではかなり安心できます。ですので、まずは認定中古車を探してみましょう。

  • どんな車がねらい目?

 ここでも、先ほど出てきたリセールバリューが関係してきます。メーカーの認定中古車も普通の中古車も再販されているものですので、リセールバリューに基づいて販売価格が決まります。

 リセールバリューの高い車は中古車になっても価格が高くお買い得とは言えない車種も多いです。ここでねらい目なのは不人気車です。ジャンルでいうとコンパクトカーやセダンになるでしょうか。新車を探すときの逆で中古車を探す場合はリセールバリューの低い車を探してみましょう。

まとめ

  1. 新車を買う場合
  • リセールバリューの高い車種を選ぼう
  • 値引きを忘れずに!
  • あくまでも無理のない範囲で買おう(車だけが人生じゃない) 

  2.中古車の場合

  • メーカーの認定中古車など保証がある中古車を買おう
  • 新車の逆でリセールバリューの低い車種がお買い得

以上、一括購入するなら新車?中古車?について書いてみました。

ぜひこの記事を参考に幸せで余裕のあるカーライフを送ってくださいね。

 

残価設定ローンのメリットとデメリット

f:id:Haku24:20210224214112j:plain


こんにちは!ハクです。

今日は残価設定ローンのメリットとデメリットについて書いていきたいと思います。

1.残価設定ローンとは?

残価設定ローンでは、5年など決められた年数が経過した時の車の価値を残価として設定します。

購入時の本体価格からこの残価を引いた分に対してローンを組むため、毎月の支払い額を抑えて良い車に乗れると各メーカーが売り出している支払い方法になります。

2.結論

私は残価設定はお勧めしません。私は田舎暮らしなので車は必須です。車は好きですが、車は金食い虫でもあります。

残価設定は一見安く乗れるように見えますが、一括購入に勝るものはありません。自分の資産を増やすためにも状態の良い中古車やリセールの高い新車を一括購入しましょう。

3.メリット

最初にも書きましたが、最大のメリットは月々の支払いを抑えて車に乗れるということですね。

例えば

頭金無しで250万円の車を購入したいとします。

  • 普通のローンを5年組むと...

 250万円 ÷ 60ヵ月なので月々の支払いは、約42,000円になります。

  • 残価設定で5年組むと...

 5年後の残価が100万円だとします。

 (250万円 - 100万円) = 150万円

 150万円 ÷ 60ヵ月なので月々の支払いは、25,000円になります。

こう見ると確かに月々の支払いは安く済んでいますね。

4.デメリット

では、デメリットはどんなことがあるでしょうか。

  • 残価設定で購入した車は自分の物にならない。

 残価設定で購入した車の所有権はディーラーなどにあります。よって、車を自由にカスタムするなどの楽しみ方ができません。

  • 5年分の支払いが終わっても自分の物にならない。

 「やっと5年分の支払いがおわったぞ~!」と思っても残価が残っているため、まだ自分のものにはなりません。

 ディーラーから示される選択肢としては

  ・残価分を一括で支払う

  ・残価分を再クレジット

  ・車をディーラーに返す

  の三つになります。乗り続けたい人は残価分を支払い、もう車が必要ない人や他の車に乗り換える人は返却を選ぶことになります。

  • 設定された残価を下回る可能性がある。

 残価設定では、5年で何キロまでは走っていいという距離制限が付いています。その距離を超過してしまうと追加で支払いが発生します。

 また、経年変化以上の傷や汚れ等も追加で支払いが発生することがあります。

5.まとめ

残価設定のメリット、デメリットを比較してみてどうでしたか?5年後にもう車に乗る必要が無い人などは返却を選ぶことでかなりお得に乗れるのかもしれませんね。

ただ、多くの人にとっては、デメリットのほうが大きいことが分かっていただけたでしょうか。

車は一括購入するのが一番ですね。では、またお会いしましょう!

仮想通貨を『今』買うべきか?

こんにちは、サラリーマンブロガーのハクです。

 

昨今、話題沸騰中の仮想通貨(*1)について書いていきたいと思います。

(*1)暗号資産とも言いますが、ここでは仮想通貨とします。

 

今日のお題は「仮想通貨を買うべきか?」です。

結論から言うと、『今』過度に買うことはお勧めしません。

 

仮想通貨は数日で資産が何倍になることもあります。実際に私もあるとコインと呼ばれるXEM(ネム)を1月に25円くらいで2万円ほど買っておいたところ3倍ほどになっています。寝ているだけで資産が何倍にもなるなんて夢のようですね(笑)

また、昨年から今年にかけて仮想通貨バブルが来ている・来るといわれています。

 

多くのインフルエンサーが仮想通貨についてSNS等で発信していることもあり、初心者の投資家たちが興味を持ち始めています。その影響で仮想通貨取引所への口座開設の申請が相次ぎ、開設までに数週間待ちという状況になっています。(株式取引用の証券口座なども最近は同じような状況見たいですね。)

 

これだけの人気、話題性、値上がりの実績がありながら何故買うべきではないのでしょうか?

 

・買うべきでない理由

1.税金が高い

僕が思う最大のデメリットがこれですね。

例を挙げてみましょう。

 10万円で仮想通貨を購入

    ↓ ビットコインが50万円に値上がり!

 50万円で売却(利益は40万円!)

資産が5倍になるなんて嬉しすぎますよね。普通に働かなくても仮想通貨を買うだけでいいんじゃない?なんて思いますよね。

ですが、株などと同じで利益には雑所得として税金がかかります。

 

株で40万の利益を出すと利益の20%が引かれた分が自分の手元に残ります。

一方で仮想通貨で40万円の利益を出すと50%の20万円が税金として引かれてしまうんです!手元に残るのは20万円...

また、株であれば特定口座で売買することで自動的に税金が引かれるので確定申告は必要ありませんが、仮想通貨はそのような制度はありません。

 

2.値動きが激しすぎる

買うべきでない二つ目の理由です。

人によってはだから面白いじゃんなんて思いますかね?

株取引をやっている方ならわかると思いますが、一日で何倍にも価格が跳ね上がるなんていうのは異常です。まるで機関投資家に振り回される仕手株のようですよね。

今は、価格が上がっているのでいいですが、取引所へのハッキングなど大きなネガティブニュースが出ると価格は暴落し、資産が大きく目減りするでしょう。

また、つい最近もアメリカのテスラという電気自動車メーカーのイーロンマスクさんがTwitterで仮想通貨に関するツイートをしただけでビットコインなどの価格が暴騰しました。

一人の発言が価格をここまで変えてしまうのは投資対象として健全ではないですよね?同じくらい発信力のある人がネガティブな発信をした場合はどうなるでしょうか?

 

3.買うにしても乗り遅れ感は否めない

それでも仮想通貨を買ってみたい人はいるでしょう。

でも今買うには遅すぎるかもしれません。

昨年、ビットコインは40万円ほどまで下がりましたが、現在は530万円ほどまで上がってしまっています。40万円で買った人は余裕でガチホールドできますが、530万円で買って値があがるまで持ち続けられますか?

どうしても買いたい場合は、自分のポートフォリオの中で余裕資金(失ってもいいくらい)にとどめておくべきでしょう。

 

4.まとめ

  •  税金が利益の50%も取られる。
  •  価格の乱高下が激しすぎ、まるでギャンブル。
  •  今買うには遅すぎかも。
  •  どうしても買いたいならよく調べて、余裕資金で。

 

以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

【Unity】Androidスマホに書き込みができない!時の対処法

 最近、Unityを使ってゲームプログラミングを勉強し始めたんですが、UnityでAndroid端末に"ビルドして実行"で書き込むときに"unity no android device connected"と出てきて書き込めないことがありました。

 書き込む前にスマホ側で設定の必要があると分かったのでここに記しておきます。 

 

1. スマートフォンの設定

 -1.設定画面(歯車アイコン)を開く

f:id:Haku24:20200524170523j:plain

 

 -2.システムを開く(画像一番下)

f:id:Haku24:20200524170652j:plain

 

 -3.端末情報を開く

 

 -4.ビルド番号を7回タップする

f:id:Haku24:20200524171152j:plain

↓成功すると以下のような表示が出ます(パスワードを設定している方は7回タップ後に入力画面も出てきますので、パスワードを入力して解除してください。)

 

f:id:Haku24:20200524171513j:plain

 

 -5.端末情報に戻ると開発者向けオプションという項目が選べるようになっているので、タップして開く。

f:id:Haku24:20200524171705j:plain

 

 -6.USBデバッグという項目があるのでこれをONにする。「USBデバッグを許可しますか?」というダイアログが出てくるのでOKを選択。

f:id:Haku24:20200524171956j:plain

 -7.「USB設定を選択」を選択

f:id:Haku24:20200524172944j:plain

 -8.ファイルを選択

f:id:Haku24:20200524173044j:plain

 

以上でUnityからスマホに書き込む設定ができました。

私の設定の問題かもしれませんが、USBデバッグの設定などは接続するたびにONにする必要があるみたいです。

 

皆さんのご参考になれば幸いです。

ブログ開設しました!

初めまして!

本日、2019年12月8日に本ブログ「ハクの書斎」を開設しました!

 

このブログでどんなことを書いていくか具体的なテーマが決まっているわけではないので、まずは文章を書くことになれるということを重視して日常で思いついたこと感じたことを書いていこうと思います。

 

人生初ブログなので、文章や記事の構成など読みづらいかもしれませんが、これから多くの記事を書いて慣れていこうと思います。

 

よろしくお願いします!!